國頭夜桜のブログスタイルについて

國頭夜桜(くにとう やざく)
國頭夜桜(くにとう やざく)
初めまして!
カウンセラーの國頭夜桜(くにとう やざく)です。
今回が初めての投稿だね
チェシャ猫
チェシャ猫
國頭夜桜(くにとう やざく)
國頭夜桜(くにとう やざく)
そうだね
だから最初に私のブログスタイルについてお話したいと思います

カウンセラーらしいブログを書かなければダメ?

このブログを書くにあたって、最初は「このサイトはカウンセラーのサイトなのだから、ブログもカウンセラーらしいことを書かないと!」と、私は思ったのです。

 

そして、色々考えて書いてみたのですが、自分で書いておいて言うのも何なのですが、面白くない。。。

 

それはなぜ?
発見猫
発見猫

それは、私が「カウンセラーらしさ」という、勝手に自分で作った枠組みに自分を押し込めていたために、心からこれを読んで下さる方にお伝えしたいことを書けていなかったからなのです。

 

本当に読んで下さる方に、私が伝えたいと思うことを書かないと、言葉に言霊がこもらず、どこかからか借りてきたような、ありふれた文章になってしまっていたのです。

 

國頭夜桜(くにとう やざく)
國頭夜桜(くにとう やざく)
そこで決めました!

 

私はカウンセラーであり、ここはカウンセラーのHPですが、

  • 私は「カウンセラーらしさ」という枠にとらわれることなく
  • 私が読んで下さる方に、「本当にお伝えしたいことをお伝えする場」にしたい

と思います。

 

そのため、時には、何故これがカウンセラーブログに書かれているの?と感じられる記事も出てくるかもしれません。

 

ですが、それも、カウンセラー國頭夜桜(くにとう やざく)が、その時、読者の方々にお伝えしたいことだと、ご理解頂けると嬉しいです。

 

私も楽しみながら書きますので、読んで下さる方も楽しんで読んで下さることを願っています

 

それでは、これからどうぞ宜しくお願い致します。

 

発見猫
発見猫
次回は?

「嫌なことがあった時の心の対処法」について、お読み頂こうと思います。

 

最後までお読み下さり、有難うございました
お辞儀猫
お辞儀猫
國頭夜桜(くにとう やざく)
國頭夜桜(くにとう やざく)
次回も是非お会いしましょう

 

【ご予約】はこちらからどうぞ

「國頭夜桜のブログスタイルについて」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA